Neo Super Color
製品名 C.I.Name 堅牢度
耐候性 耐熱性 耐酸性 耐アルカリ性
Yellow C-131 Sol.Yellow 21 6 200℃ 6 5
Orange C-231 Sol.Orange 54 5 180℃ 5 5
Blue C-555 Sol.Blue 44 6 200℃ 5 5
■Black C-832 Sol.Black 27 7 200℃ 5 5
* Green、Brown その他、配合色も別途ご相談させて頂きます。
* 上記商品は全て既存化学物質に登録されています。
* 堅牢度の評価は次の段階を表す。
A: 変化せず
B: 僅かに変化する
C: やや変化する
 
耐候性: フェードメーターに 160 時間曝露し、ブルースケールにより判定
耐熱性: 染料:シンナー:クリヤー= 5:45:50 のラッカーをアルミホイルにバーコーターにて塗布。120℃で20秒焼き付けし、下記条件での変・退色を判定
耐酸性: 5%硫酸溶液に4時間浸漬。水洗・乾燥後
変退色用グレースケールにて判定
耐アルカリ性: 1% 荷性ソーダ溶液に 60分浸漬。水洗・乾燥後
変退色用グレースケールにて判定
  
製品名 溶解度表(g/l)
メタノール 酢酸エチル MEK IPA トルエン セロソルブ
Yellow C-131 500 100 800 5 100 200
Orange C-231 20 50 400 10 50 300
Blue C-555 10 10 300 10 100 100
■Black C-832 5 5 200 5 - 500

溶解度は次のように測定したものです;
溶剤50ccに飽和状態になる様に染料を加え、20℃で一夜放置後、東洋濾紙 No.2 で濾液秤量し
乾燥機で蒸発固化した後デシケーターに60分間放置し再び正秤し計算

[色素/(色素+溶解)] X 100 = 溶解度(%)
g/l は、溶解度から計算により求めたものです。

 

ここに収録致しました資料は細心の注意を払った試験に基づく物でありますが、実際染色における条件は多岐に渡って様々でありますので、個々についての適用法を確立することは不可能であり、それ故使用に関する万般の保証は致しかねます。

this page top